information


現在、四年生6名

   三年生3名

   二年生7名

   一年生2名

                の計18名でアナウンス・朗読・番組制作など「伝わる」を中心に活動中。

・毎回の参加の義務もありません。都合のいい時にお越しください。

・初心者も経験者も大いに募集中! 学外の方も柔軟に対応します。

・見学はいつでも可能ですが、急な事情で活動場所が変更することもあるため、事前にお問合せいただけると助かります。

アナウンス・朗読

「読む」「伝える」ではなく「伝わる」ことに重点を置いて、個人の技能向上に努めます。また、二か月に一回サークル内でアナウンスコンテストを行っていて、講師にフリーアナウンサーの佐々木志織先生をお招きしています。

朗読劇

1人で行う朗読とは違い、複数人によって行うもので、昨年度から始めました。朗読と名前がついていますが「本を読みながら動かないで行う演劇」の性質が強く、感情をダイレクトに表現できます。

番組制作

今年度から新たに番組制作を開始します。機材などが不足している中で、どこまで自分たちの思い通りにできるかわかりませんが、やるだけやってみたいと思います。作った作品はNHK全国大学放送コンテストに応募する予定です。


とか昨年も案は出来たものの全然できなかったので2018年度こそは。

将来的な活動

絵本の読み聞かせなど「伝える」「伝わる」ための活動であれば、全力でサポートします。

少しずついろんなことに挑戦していきたいと考えています。