♪少し背の高ぅい~

こんにちは、代表のツイキです(/・ω・)/ ご無沙汰しており申し訳ありません💦


さてさて、今週と先週二回に分けて、第33回NHK全国大学放送コンテスト個人部門の録音に「弘前市まちなか情報センター」さんに行ってまいりました。


こちらでは予約をすると立派なスタジオを300円/1hで貸してもらえるんです!!しかもミキサーは操作していただけるので、ツイキのような機械音痴に向いていますヾ(o´ω`o)ノ

こんなに良い設備で録音できるなんて夢みたい✨✨と思いながら録音すると、普段の練習ではなかなか確認できないリップノイズがてんこ盛り(笑) 悪戦苦闘しながら録音を進めていったわけであります。


そんな中、

日野さん「あれ、つっきー(ツイキのことです)、アクセント違くない?」

ツイキ「え、まじっすか?」

日野さん「後ろ足って単語ちがうよ?」

みなちゃん「ちがいますねえ」

日野さん「カブトムシと一緒だよ」

ツイキ「う↑しろあし↑?」

日野さん「う↓し↑ろあし↓」

ツイキ「う↑しろあし↑?」

日野さん「う↓し↑ろあし↓」

 ・

 ・

 ・


結局この日はできませんでした(笑) (翌週取り直し)

ハコダテなまりはそうそう消えません(`・ω・´)


記事のタイトルは、「aikoさんの『カブトムシ』を聞くたびにきっとこの日を思い返すだろう」という思いで付けました(笑)

写真は収録に臨むアイコ。


~~~

◇お・し・ら・せ・♡◇

①NHK全国大学放送コンテスト

予選出場者決定!!!

アナウンス:アイコ、日野さん

朗読:ツイキ、みなちゃん

番組は結局すべて間に合いませんでした。来年度に向けて「番組制作をしやすい環境づくり」の整備を課題にしたいですね。私の力不足です。申し訳ありません。


②青空文庫朗読コンテスト

当サークルから2名が本選出場をかけて予選に出場しましたが、力及ばず本選へは進めませんでした。ン~ 来年はもっとがんばろ。


③今後の活動について

8月並びに9月中は活動をお休みにしたいと思います。10月以降の活動予定はページ上部の「活動予定」を参照してください。

内容は「Nコン予選の準備終わって絶対だれるでしょ、ツイキのことだもん!」とか言われないように

(1)12月に朗読劇を開催(したい)

(2)ガチで番組制作に取り組む

(3)隔月開催のアナウンスコンテスト

の3本柱を中心にやっていきたく。


ではまた。

弘前大学放送サークルLacus

青森県・弘前大学にてアナウンス・朗読・番組制作を中心に活動中。 2015/6/30 設立

0コメント

  • 1000 / 1000