平成29年度6月期アナコン
先日6月20日に6月期アナウンスコンテストを開催しました!
今回の課題原稿は、アナウンスが人事異動に関してのニュース、朗読が宇野千代作「或る晩のこと」でした。
アナウンス課題は、人事異動する職員の人数がたくさん出てくるため、その数字をいかに聞き取りやすく自然に読むかがとても難しく、私クロダもどうやったら聞きやすいか苦戦しながら練習していました。
朗読課題の「或る晩のこと」は、宇野千代本人の実体験であるエッセイなので、彼女の世界観や気持ちを壊さずに読みつつ、どう私らしさを残すか、表現の仕方にすごく悩みました。
本番は練習の成果か、審査員であるサークルのメンバーに褒められて本当に嬉しかったです!他の皆さんも、それぞれの個性が光り、かなりレベルの高い読みでした!!
メンバーの皆さんに書いていただいた講評用紙には、自分の朗読の良いところ、直すべきところがたくさん書いてあったので、練習を頑張っていきたいです!
これからもこのような機会を積極的に設けて、サークル員同士が切磋琢磨し、より伝わる読みを目指して努力していきたいです!!
ちなみに、次の課題原稿は私クロダが決めることになりました!
今から、朗読課題はどの作品のどこを抜き出すか、ワクワクしながら考えています!
0コメント